キャッシュレス・消費者還元事業が始まります!!

明日からもう10月になりますね。
今年ももうあっという間に終わってしまいそうです。
10月からは消費税も10パーセントに上がりますね。
そんな中、国の方針として「キャッシュレス」社会にしていくという目標があるようです。
キャッシュレスとはご存じの通り、現金以外の決済方法で。「クレジットカード」、「電子マネー」といったものです。
ちなみに世界一のキャッシュレス大国は韓国といわれており96%以上といわれております。
日本ではまだ30%にも達しないということで国としては何とかキャッシュレス化していきたいという考えです。
そもそも、日本がキャッシュレス化にならない要因として言われているのが、貨幣の製造技術の高さだといわれております。
つまり、簡単に言うと「偽札を作られにくい」って意味です。
この技術の高さに伴う安心感で日本は現金主義なのではないかといわれております。
すごくいいことだと個人的には思うのですが・・・
最近このようなポスターを見かけることが多くなりました。
10月1日から開始される「キャッシュレス・消費者還元事業」のポスターです。
皆さん、ご存じだとは思いますが、クレジットカードや電子マネーでお支払いすると最大5%還元されるという制度です。
2%の増税ではありますが5%還元される場合があるというわけです。
これはお得ですね!!一気にクレジットカードや電子マネーを使う人が増えそうな気がします。
ただ、このポスターにも書いているように「このマークのお店なら」です。
どこでもクレジットカードや電子マネーを使えば還元されるというわけではないんですね。
どこで還元されるの??っていうときにはこれが便利だと思います。
対象のお店を検索できるアプリです。
また、お店によっては、「クレジットカード」だけ、「電子マネー」だけ、などと色々なパターンがあったりもしますので注意が必要かと思います。
T.A.Pも、「キャッシュレス・消費者還元事業」対象のお店となりますのでぜひご活用ください。
「クレジットカード」、「電子マネー」どちらにも対応しております。
詳しくはお問い合わせください(^^)/
このような制度を利用して少しでもお得にお買い物ができるといいですね!