インフルエンザの疑いあり!?

寒い日が続きますね。
皆さん、体調はいかがでしょうか??
私事ではございますが、先日仕事をしていて寒気に襲われ、体温を測ってみると、、、
39.7度。($・・)/~~~チーン
仕事休めないのに・・・
病院にいくと、インフルエンザの疑いが非常に高いとのこと。
しかし、ここではじめて知ったのですが、インフルエンザって熱が出てから8時間しないと確実な判定ができないとのこと。また、夕方来て下さいと一旦自宅待機を命じられました。
でも、なかなかそうも行かないのが我らが社会人。
調子を見ながら仕事をすることに。
どんどんしんどくなってくる中やっと夕方診療の時間に。
時間に合わせて、すぐに病院に行き、この年になって、初めてインフルエンザの検査をしました!!
どんな検査をするんだろう・・・って思っていたら・・・
鼻にめん棒を突っ込まれました(ーー;)
あまりの、予想外の攻撃に「んご!!」っていう自分でもよくなからない声が出て看護師さんに「大丈夫ですか!?」と心配されながら検査は終了。
え!?これだけ??
それだけで分かっちゃうなんて素敵です!
そのあと少しの間待っていると呼び出しが。
先生直々に結果発表!!
結果は、、、
インフルエンザではありません!!
人間不思議なもので、インフルエンザでないと分かった瞬間、なぜか急に体調がよくなった気がして元気になりました!
昔、羽生善治さんが何かのCMで、
病は気からと申します。
と言っていたのを思い出しました。
その後は、お薬をもらいすぐに熱も下がり完全回復に近づきつつあります。
もし、インフルエンザだと大変だっただろうなと思うと今回は不幸中の幸いってやつですね。
でも、だからといってもうかからないというわけではないので自分なりに調べた予防方法をご紹介したいと思います!!!
・緑茶を飲む。(お茶に含まれる「カテキン」にはウィルスの繁殖を抑える働きがあるみたいです)
・栄養バランスの取れた食事(基礎体力を保って抵抗力をつけるみたいです)
・湿度を高くする(ウイルスが乾燥した場所で繁殖しやすいようです)
・歯磨きをする(口の中の悪い酵素のおかげでインフルエンザが細胞に進入しやすくなるようです)
・梅干を食べる(1日に5粒ほど食べると良いという噂です)
・あいうべ体操(口呼吸から鼻呼吸にすることでウイルスが口から入りにくくなるようです)
それと、意外だったのは、うがいにインフルエンザの予防効果はないらしいです。
まだまだ猛威を振るっているインフルエンザ、かからないように気をつけていきたいですね(~_~)